はじめての縮毛矯正
今まで縮毛矯正は気になっていたけど
真っ直ぐすぎてボリュームがなくなりすぎるのが怖くて今までやって来なかったモデルさんです。
このような方の髪質の特徴として
・細い
・柔らかい
・ボリュームが出にくい
というのがあります。
このような髪質の方に従来の強い縮毛矯正をかけると、不自然でぺったんこになってしまうので危険です。
前回、前髪だけをかけさせていただき、想像以上に自然に仕上がったと気に入っていただけたので
今回は全体をかけさせていただくことになりました^_^
まずはBefore写真から
Before生え際
特に顔周りの内側は気になりますね。
晴れてる日は大丈夫でも雨や汗でうねってきてしまう髪質です
Beforeバック
ゆるいパーマ風の大きなうねりがありますね、後ろからのシルエットでツヤ感をでしていきたいと思います
今回のモデルさんのお悩み。
・本当はクセを生かしたい。(でも梅雨は広がり過ぎる)
・この時期はまともりが悪く、ずっと結んでるからどうにかしたい
・とにかくスタイリングを楽にしたい
ということなので
柔らかく自然なストレートスタイルに仕上げたいと思います
根元~中間はややしっかりめにクセを伸ばしつつ
毛先には柔らかな質感を残します。
ではカールストレートをかけていきましょう!
① 1剤塗布
クセは強い!でもチオシス系の薬剤で緩やかに軟化へと導きます。
②お流し
③ドライ
ドライは9割ドライ!やや水分が残ってる方が弱い薬でもクセが伸びやすいんです
④アイロン
写真撮り忘れました。
⑤前髪にカールを付ける
1度濡らすことで髪の細胞を動かし!低温でカールを付けます!
⑥2液
最後にこの薬剤でストレートヘアを固定します
そして完成です
Before
前髪
気になる内側もふんわり自然に流れのつくストレートです
バック
後ろからのシルエットでツヤ感をしっかり表現できます
今回もカールストレートを気に入ってもらえたみたいです!
明日からはスタイリングが楽です。いいですね!
メランジ 武川 雄士
武川式カールストレートブログやってます。 ↓↓↓
武川式カールストレートブログ
はじめまして!無理しない居心地のいい接客を心がけています。
長くお客様とお付き合い出来るよう邁進させていただきます。よろしくお願い致します☆